人生を彩るご縁をつなぐ

NEW POST

各ジャンルのプロフェッショナルが更新した最新記事です。

冬の限定特集

今年のテーマは「○○」人生が変わった!私のイロドリライフ®︎

皆さんこんにちは✋

編集長のゆうこです

もう12月ですね

1年あっという間・・・

今年はどんな1年でしたか❓

って、まだ終わっていませんが・・・

振り返ってみました😉

私にとって2022年は

人脈が大きく広がった1年でした🙌

イロドリライフ®︎の立ち上げをしたことが

とても大きくて

↑実は2022年に商標登録®︎取りました!

愛知県から出たことがない私が

縁もゆかりもなかった

秋田県のみなさまと

こうして「イロドリライフ®︎」を通じて

ご縁をいただくに至ったわけですが・・

イロドリライフ®︎立ち上げに向けて

計画を始めたのは

実は今年の1月から🥺

コンセプトを作り

専門家さん達と出会い

サイトを作り・・・

半年かけて

準備して

今があります

秋田の皆さんが

より美しく

より健康的に

より豊かな人生を

体感していただくために

自分自身の持つ

「得意なこと」

「専門的なこと」

これらを発揮して

秋田を応援したい❗️

秋田に貢献したい❗️

↑カメラマンの稚佳さん撮影 秋田の風景

そんなアツい想いを持った

素晴らしい専門家さん達との出会いを通じて

私自身が

イロドリライフ®︎

を一番体感した❗️

という自負があります🙌

実は、私の今年のテーマは

「整える」✨

振り返ってみれば

本っ当〜〜に整ったなと感じます😌

身も、心も

軽くなって・・・

こんなふうに

ふわふわ飛んでいけそうなくらい・・・👼笑

実は、私

去年と今年では

体重が10Kg違います😂

↑2年前プロカメラマンに撮影してもらった、ぎこちない笑顔の私

サイトに掲載している

この写真は実は2年前のもの…

二重アゴ

そして、パンパンですねーーー😂

まるで、アン●ンマンみたい

「ママのほっぺ、ぷにぷに〜〜〜!」

と、悪意なく無邪気に攻撃してくる

5歳児の発言に傷ついてきましたが・・・😂笑

万年ダイエッターだった、私

今年こそはと

一念発起して

新しく取り組み始めたのが

ファスティングでした✨

イロドリライフ立ち上げの前から

代表でもあり

腸活やインナーケアの専門家である

おやまさんご夫妻のサポートを受けて

辛いとか

苦しいとは

一切無縁で・・・🙅‍♀️

楽しみながら

メリハリをつけて食生活をすることで

スルスルっと

いつの間にか

半年後には

−10Kg

アラフォーでも

健康的に痩せられるんだ

という驚き👀✨

ただ、闇雲に

食事制限をするだけではなく

理論に基づいて

そして

日常生活や体調に合わせて

私が無理なく続けられる方法を

提案しつつ

そして励ましてくれる

このご夫妻の

寄り添いスタイルに

救われました🙌

大好きなお酒🍺

そしてお菓子も辞められなくて・・・

好きなものを好きなだけ

食べすぎてしまうという・・・😂

↑ある日の我が家の晩ご飯

それでも

好きなものを我慢せずに

徐々に

一歩ずつ🐢

できることから始めて・・・

↑分かっていても、つい食べたくなる…とある外食

おかげさまで

辛くなく、苦しまずに

楽しんで

万年ダイエッターからの卒業ができました🙌✨

過去にも

色んなダイエット方法を試してきましたが

もちろん、その中にもファスティングもありますが

人生で一番ラクでキレイに

バランスよく痩せられた方法だと実感❗️

人生が変わる

とは

まさに、この事だと思えるほど❗️👀

サイズが相当変わったので

クローゼットの服は

ほぼ総入れ替え状態です😂

そして

久々に会った友人・知人

保育園のママなど

開口一番に

「ねぇ、痩せたよねーーー❓👀✨」

って驚かれます❗️笑

後から知ったのは

そのファスティング関連の商品は

実はバレエ舞踊のプロでもあり

美容ディーラーでもあるMIKAさんが

取り扱っているものだったという・・・

ご縁❗️👀✨

素敵な方々の周りには

素敵な方がいる

MIKAさんと言えば

バレエで作品を表現するために

体型維持に対しての基準値が高くて

かつ

美容を極めている方が扱っている商品という

安心感ったらハンパない❣️

絶対的に、美の本質ですよね👀✨

目には見えないけれど

不思議と繋がっているんだ〜〜〜

という体感を

身を持って知りました❣️

そして

身が軽くなると

心まで軽くなる

という不思議✨

余分なモノが

身体からなくなると

思考も変わっていくんですよね

不思議とネガティブ思考が消えていき

ポジティブな気持ちになってくる

服が着られるようになったという喜び以上に

メンタルが整ったことの方が

今の私にとっては

重要なことでした🙌✨

そして

「もっと!」という気持ちになり

「これもできるかも!」

「あれもできそう!」

じゃあ、やってみよう!

という

モチベーションまで湧いてくる

行動するから現実が変わっていく

思考が現実化する

とは

まさにこのことですね

そこで、私が直感的に

ピンと来て

引き寄せられたのが

イロドリライフ®︎に所属してくださっている

お二人の専門家さんでした

お一人は

フェミニン望診のなおこさん✨

そしてもう1人は

秋田に惚れた
ヨガ講師の鍵谷美波さん

どうしても伝えたいことが

モリモリになってしまう私😅💦

記事も長くなりすぎるので・・・

今回はこの辺で終わって

次回、このお二人の専門家さんに

整えてもらった

私のリアル体験談を

記載したいと思います😉

人生にイロドリを

一番の恩恵を受けているのは

編集長である私自身かも🙌

その素晴らしさを

体感しているからこそ

秋田中の皆さんに

イロドリライフ®︎を広めたい

そして

素敵な専門家さん達と出会える

信頼で繋がり

安心できる「場所」にしたい

と思います✨

私1人ではそれができないので

代表のおやまさん、そして

イロドリライフ®︎に所属してくださっている

専門家のみなさん

そして、イロドリライフ®︎のホームページに

訪れてくださる

全てのみなさんと共に・・・

少しずつ大きくこの輪を

広げて行けたらいいなと思っています✨

それでは、また次回のブログで✋

  • 記事を書いた専門家
  • 専門家の新着記事
ゆうこ|自分らしい人生へ導くコーチ

ゆうこ|自分らしい人生へ導くコーチ

アロマ調香デザイナー・ライフコーチ

プレ更年期世代のゆらぐ心と体のバランスを自分で整えられるライフスタイルを提案したい愛知県出身・アラフォー・小学生男児の母・バリバリの長女気質な元完璧主義者。20代の頃、自己肯定感の低さからハードワークで無自覚にうつ寸前の精神状態だったことを直感で選んだアロマで知り、処方薬で治らなかったアレルギー肌が消えてなくなった経験から心と体はつながっていることを体感。本当の自分がしたいことは何か?と問い続けて、施術だけに留まらない新しい香りとセラピーの形を模索する中で、香りと脳のメカニズムや個別の潜在意識を活かした願望実現へ導くコーチング、スピリチュアルや占いなどを融合させた「本当の自分らしい人生を取り戻す」をテーマにしたアロマを使った自己肯定感を高めるセルフラブセラピー・自己実現に導くコーチングサービス【ととのいアロマ】を開始。

  1. 年齢よりも老け見えする「疲れ顔」の本当の理由と対策

  2. イロドリライフ®️の読者様限定で新サービスを先行リリースします

  3. 春の不調の原因は、こんなところに潜んでいる

  4. 2023年の目標と年3回しかない「最強開運日」のおすすめの過ごし方

  5. メンタルが整った2022年 (パーソナルヨガの体験談)

  6. 整った2022年 食生活&お肌編(フェミニン望診体験談)

関連記事

PAGE TOP