あけましておめでとうございます。
今年もフェミニン望診®カウンセラーなおこを
どうぞよろしくお願いいたします(^^

2023年の初日は
子ども+甥っ子と一緒に、歩いて買い物に行ってきました。
運を動かす!
秋田のド田舎では、歩いて買い物に行く、ということってあまりないのです。
そして今日は箱根駅伝を見て
実況を聞きながら、その雄姿にウルウルと感動
大興奮‼‼‼してます。
長女が中学校で陸上部に入部してから、箱根を見て過ごすスタイルが我が家の定番となっています。
さて♡今年の私の宣言をここでさせてください!
2023年の私は
「み」
と共に過ごしていくと決めました。
なぜ平仮名なの???
それにはこんな想いを乗せています。
み という漢字は
「見る・診る・実のり・美しい・未来…」こんなにたくさんあります。
そう!今年の私は
一つの型にはまらず、様々な「み」の自分で
毎日過ごしていこうと決めました。
これまでも私は、型にはまりたくない!と思って過ごしてきてはいるのですが
枠を外すこと、型から出る事って…
めちゃくちゃ辛いし、苦しい。不安だし恐れもあります。面倒になることだって。
だから結局は、今までの自分に戻ってしまったり
この枠を外したいんだ!と思っていながら
でも今は外さないでおこう、という無難な選択をしてくることが
多かったのです。
でもそもそも
なんで型にはまりたくないのか?枠を外したいのか?なのです。
目的は???
そして
一人で頑張ろうとしない事。
サポートしてくれる人がいるとベストです。
と、こんな風に年の始まりは
決める・設定する事
で、一年がぐんっと動きますよ♡
そして、決めた自分を信頼する事。
他者に信頼してもらうために動くのではなく
自分を信頼するために行動をしていく事が
とってもとっても大切なのです。

私は今年、起業して3年になります。
望診カウンセラーとなり1年が経過しました。
たくさんの方と出会えたことに感謝しています。
体調が良くなっていくサポートをさせていただけることに
心から幸せを感じています。
だから今年の目標は
フェミニン望診トレーナー(望診を教える人)になる!
と決めました✨
もっともっとたくさんの人に望診を広めていきたい!
望診で元気になる人を増やしたい!
望診のある日常を当たり前に、
望診から生まれる幸せ♡の連鎖を広げていきたい
と思っています。
トレーナーとして活動できる日が来ましたら
こちらでお知らせさせていただきますね!
それでは~(^^ゞ
最後までお読みくださりありがとうござました💗