こんばんは♡
ポカポカ暖かい日が増えてきて
春がくるんだな〜と思うと
ワクワクしませんか🌸?
(ですが、花粉症の方にとっては
辛い時期になりますよね🥲)
さて、みなさんは自分の口癖
知っていますか🍀?
私は『すみません!』や
『ごめんね』が口癖でした!!
なにかしてもらったときも
『すみません!!』が第一声…。
私のために時間使ってくれて、
私のためにやってくれて、
私のためにプレゼントしてくれて
『すみません』って言っていたんです。
だけど、常に『すみません』って
言っている自分に気づいてなかったんです💦
そして、ある時、友人に
『なにも悪いことしてないんだから
ごめんね!じゃないよ!』って
言われたことがあって…
その時に…あ!たしかに!
私よく謝ってる…って
はじめて気がついたのです!!!
そして、実は…
私自身が誰かのためを
想って行動したときに…
相手が言ってくれる言葉も
『すみません。』だったのです。
(今思うと、自分がしていたことが、
そのまま返ってきていたんだなと
おもうのですが…)
その時は、
悪いことしてないのに
なんで謝るんだろう…。
それに、『すみません』って言われると
私まで悪いことしちゃったかな?って
思っちゃうな〜😅
なんて思っていたのです…
自分が言っていることにも気づかず
そんなことを思っていた私。
友だちに指摘されたことがきっかけで、
私が思っていたように
相手にも同じ思いをさせていたのかも
しれないと気がついて!!!
私は『すみません』よりも
『ありがとう♡』って言われた方が
嬉しいなと思い、その時から
『すみません』ではなく
『ありがとう』と伝えることを
意識するようになりました!!!
けれど…数十年。
『すみません』が第一声だったので、
いまだに、『すみません』が
出てしまうことも多々あります。
が、その度に『あっ!』と気がついて
『ありがとう』を伝えるように
しています♡♡♡
そして、『ありがとう♡』と
いう言葉は私の大好きで
大切な言葉のひとつです!
『ありがとう』という言葉は
心がほっこりする言葉だなと
感じています♡ฅ(・ω・ฅ)
口癖って、自分の気づかない間に
使っていることが多いですし、
口癖でなくても、自分の口から
発する言葉は、
心があたたかくなる言葉を
使えたらいいな♡と思っています!
(そうでないときも、もちろんあり
反省することもしばしば…)
だからこそ、自分にとっても
相手にとっても心地の良い、
言葉選びをしていきたいなと
思って過ごしています♡♡♡
みなさんはどんな言葉をつかって
いきたいですか(*´˘`*)♡?

春のあたたかさと共に
心があたたかくなる言葉を使うことを
一緒に意識してみませんか💗??