人生を彩るご縁をつなぐ

NEW POST

各ジャンルのプロフェッショナルが更新した最新記事です。

ヘッドスパ・癒し・美髪

【子育て世帯へエールを繋ぐ🌈】こども服交換会のお知らせ☆


こんにちは♪たくみです(*^-^*)


女性と関わるメンタルコーチ
misaさんの前回のブログ↓


【シール遊びのご紹介♡】←記事に飛べます

みなさんご覧になりましたか??

私はmisaさんの娘ちゃんが
こうやってシールで遊んでいるのを見て
とっても感激しました。

こういう遊び方もあるのかと・・・!!👀✨

100均一でこどもの遊びと言えば
おもちゃコーナーや塗り絵・粘土しか思いつきませんでしたが

保育士さんって、私には思いつかないくらい
遊びの発想がバリエーションが豊富で

遊び方を知らない私にとっては
ものすごく勉強になることばかりです✨


こういった知識を
ブログで提供してくれるなんて・・・

本当にありがたや!ですね~(≧▽≦)


調子に乗っている(笑)misaさんのブログ
ぜひご覧になってみて下さい💕



今日はそんなmisaさんとの
ボランティアイベント開催のお知らせです✨

実はmisaさんのブログに書かれていた日は
こちらの企画会議をしていました♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



【子育て世帯へエールを繋ぐ🌈】
こども服交換会@秋田市

◆日時:2023年8月20日(日)10時~15時
◆場所:東部市民サービスセンターいーぱる2階和室1

◆対象:新生児~年長さん

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

開催しようと思ったきっかけは

気温もあたたかくなり
3歳娘の服を入れ替えていた6月のこと。

1年前までは少し大きめで着ていたお洋服たちも
いつの間にかサイズアウト💦

『一年でこんなに大きくなったのか~』
『こんなに小さかったんだなぁ』
『この時期は大変だったなぁ・・・』


と娘の成長を感じると共に

苦しいことも色々あったけど


『よく頑張ったなぁ、私も・・・!!!✨✨』


そんな想いに浸ってしまって
なかなか手放せず保管してきたこども服たちが
気付けばクローゼットから溢れていました。


右も左もわからず
不安で孤独だった初めての育児。


少しでも毎朝の準備が楽しくなるようにと
可愛いお洋服を選んだり

忙しくて洗濯が間に合わず
洗濯物が山になっても大丈夫なように
枚数をかなり多めに用意したり・・・(笑)

子どもの成長と

初めての育児と仕事の両立に奮闘する
自分自身の成長

共に過ごしてきたお洋服たちです。


しかし、まわりには小さい子がおらず
引き取り手がいない💦

かと言って売ってしまうのもなんだか寂しい。


大切に着てくれる方
必要としてくれる方がいるのなら
ぜひお譲りしたい!

そう思ったのがきっかけです。


次の日、misaさんに連絡してみたところ
なんとタイムリーに同じことを考えていたのです・・・!

『もしかして、同じようなお母さんたくさんいるかも??』

『ならば、交換会を開催してみよう!!✨✨』


ということで、今回のイベントを開催することになりました♪




どれだけこども服が集まるかは分かりませんし
私は母親としても3歳。

まだまだ

『誰かを励ます』ような立場でもありませんが
(むしろ励まされてばかり!)

同じ秋田で暮らす子育て世帯の方たちや
陰ながら育児を応援して下さる地域の方々
ご縁で繋がった方と一緒に

今回は【こども服】を通して
何か意味のあるものを創っていけたらと思っています。


想いで繋がる一期一会ボランティア

みんながみんなのお母さん


『働くってなんだろう?




そんなイメージを
今出来ることから一つずつ。

『誰かに喜んでもらう喜び』
大人も子どもも一緒に参加して楽しめるような
そんな活動を目指していきたいです。


そのためには私たち二人だけの力では足りません。
賛同して下さるみなさんの力が必要です。


そこで、同じように

・まだ着られるけどサイズアウトしてしまった
・譲り先がなく困っている
・必要な方へお譲りしたい!

そんなお家に眠っているこども服を募集します🌈✨

同じく子育てを頑張るご家庭に
『共に頑張ろう!』のエールを込めて
橋渡ししませんか?

こども服の募集に関しては
後ほど詳細をお知らせいたします✨




地域に溢れる目に見えないあたたかなエールを
もっと”見える化”することができたら

『冷ややか』だと感じていた目線も
きっと『あたたかな応援』に感じられるはず。

孤独な育児が

少しでも減ってくれたらいいな♪





今、このブログを見て下さっている皆さん
ぜひご協力いただけたら嬉しいです!

そしてイロドリライフ®の専門家さん
一緒に盛り上げてくれる方、大歓迎です(≧▽≦)


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

気軽にメッセージをやり取りできるように
こども服交換会インスタグラムを作成しました♪



【インスタグラムはこちら】

現在は私とmisaさん2人で運営しています。
ぜひみなさん会いに来てください♪


アイコンには
出張カメラマンこなみさんに撮ってもらった
お気に入りの写真を。



ぜひお気軽に
フォロー&メッセージいただけたら嬉しいです✨

【インスタグラムDMはこちら】


それでは今後のお知らせも楽しみにしていて下さいね♪





























  • 記事を書いた専門家
  • 専門家の新着記事
たくみ / タッキー

たくみ / タッキー

癒しをお届けするママ美容師

31歳一児の母。秋田市東通で夫婦二人の小さな美髪サロンを経営しています。 父子家庭で育った私が夢だった《母親》になり3年が経ちました。 育児と仕事を両立させることの大変さの中で、美容という魔法が私たち女性の心にもたらしてくれるパワーを確信。 そんな慌ただしい日々の支えとなる、心満たされる美髪と癒しのひとときをお届けします。 気持ちに少しの余白を作り、毎日をニュートラルに生きられる、心の拠り所となりますように…⭐︎

  1. 【イベント中止のお知らせ】

  2. こども服のおさがりを募集します☆

  3. 【子育て世帯へエールを繋ぐ🌈】こども服交換会のお知らせ☆

  4. 【女性の薄毛改善/医療用ウィッグ】私が頭皮ケアを伝える理由。

  5. 溢れる便利さの中でも『今』を見つめる時間を。

  6. 【男鹿ランチ】脳内テトリスを一旦やめて幸せを噛みしめよう♪

関連記事

PAGE TOP