こんにちは♪たくみです(*^-^*)
先日の大雨
浸水被害に合われた方も多いと思います。
イロドリライフを見て下さっているみなさま
ご無事でしたでしょうか?
清掃作業や復旧作業に追われている方も
まだまだたくさんいらっしゃるはず。
今回の大雨で浸水被害に見舞われた方々
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く今までの日常が戻りますように。

お知らせさせていただいて
こども服おさがり交換会のイベントですが
今回は中止とさせていただくことにしました。
場所をお借りする予定だった
東部市民サービスセンターいーぱるが浸水被害に合い
当面の間利用ができないそうです。
開催予定日までは20日ほどあるので
もしかしたら開催することもできるかもしれません。
ですが
私たちの東通のサロンも浸水被害に合い
幸い早く復旧することが出来ましたが
その後の申請や手続きや確認作業などはまだまだ続きそうです。
開催できるかどうか分からない中で
イベントの準備を進めるよりも
今は、目の前のことに意識を向けること
今やるべきこと、今ある時間、今ある幸せ
“今”に意識を向けることが賢明だと判断しました。
楽しみにして下さっていた方には申し訳ありませんが
またいつか、落ち着いた頃にゆっくり
開催できたら良いなと思っています♪
その時にはまたここイロドリライフで
お知らせさせていだたきますね(*^-^*)
サロンは床上30センチほどまで浸水し
シャンプースペース以外は全て泥まみれとなりました。

幸い翌日に清掃業者の方に対応いただけて
現在は営業を再開することができています。

床コンセントは水没し工事をしました。
冷蔵庫や冬に使うストーブは全て廃棄処分。
近くのコンビニも営業していない、冷蔵庫もない、
暑い時期にはなかなか不便です💦
床も全て塗り直してピカピカに。

友人や家族
いつもお世話になっている取引先の業者さんの方たちが
片付けを手伝ってくれたおかげで
復旧作業を進めることが出来ました。
たった13坪の小さなサロンですが
私たち夫婦2人の力だけではここまで早い復旧は到底不可能でした。
お客様からはご心配のメッセージをいただき
大変な状況にも関わらず気にかけていただけること
とても心強かったです。
応援いただいた全ての方に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました✨
まだまだ暑い日が続きます。
復旧作業を進められている方は
熱中症に気を付けて下さいね。
そしてこれからの時期は
竿燈祭りや花火大会など夏のイベントも盛りだくさん。
自宅近くで開催された土崎港曳山祭りに
少し足を運びましたが
全力で盛り上げながら山を曳く姿や
若い人の活気に感動し力強いエネルギーをもらいました。

今ある時間を大切に。
楽しめる時はめいっぱい楽しみましょうね。
今日もみなさんにとって
素敵な一日となりますように♡