こんにちは!
自分を大切にするための方法のひとつを
今日はお伝えしていこうと思います♡
これは、私の主観になるかと思うので
そんな方法もあるんだな!という
軽い気持ちで読んでいただけたらと思います🌱

なにをするかというと…
【自分の心の声を聞いてあげる】
○ここに行きたい
○これが食べたい
○なにもやりたくない!
○とにかく寝たい!
とか…毎日自分の中で湧いてくる
心の声(本音の感情)を聞いてあげる♡
そして、食べたかったら食べる!
行きたかったら、行ってみる!
やりたくないこと、一旦置いといてみる!とか。
心の声に従って行動してみることです!
そして、行動した時にどんな感情になるか
行動してみたときの気持ちを味わう✨
ということ…♡

私は『心が満たされている感覚』を
味わうことができて、
心の声(本音の感情)をきいてあげることって、
自分を大切にしてあげることにつながってるな〜
と思えたのです♡
昔の私は、心の声を完全無視✖️していたので…
こんなに満たすことができるのなら、
もっと早くから、心の声を聞いてあげたらよかった!
と思った程です!!
特にやりたくないと思うことや
休みたい!や寝たい!の気持ちには
寄り添ってあげてみてください⑅◡̈*♡
この気持ちに寄り添ってあげることって
結構重要だな〜と私は思っています(*´˘`*)♡
食器洗いとか、やりたくなくてもたまるのが嫌で
嫌々オーラ満載でやっていたのですが、
やらないと決めて寝た日がありました‼️
(私にとっては相当覚悟がいりました!!)
ですが、そうしたことで、ゆっくり休めて、
次の日はスッキリした気持ちで、
いつもよりも早く、食器洗いが済んだという
ことがありました!!✨
やらないことへの罪悪感を抱くタイプでしたが、
思い切ってみることで最高に満たされました♡
心が満たされたことで
『幸せだな〜♡』という感情も溢れました♡
心の声を聞いてあげることを、
みなさんもやってみようかなと
思えたら、是非試してみてください♡!