イロドリライフ®︎専門家さんでもあり
美髪サロンで働くヘッドスパ大好きママ美容師の
匠さんとのボランティアイベントの
お知らせです(๑• ω •๑)❤️!!

【子育て世帯へエールを繋ぐ🌈】
こども服交換会@秋田市
◆日時:𝟤𝟢𝟤𝟥年𝟪月𝟤𝟢日(日)𝟣𝟢時〜𝟣𝟧時
◆場所:東部市民サービスセンターいーぱる𝟤階和室𝟣
◆対象:新生児〜年長さん
この会を開催するきっかけ!や、
匠さんの想いはこちらから→匠さんブログに飛ぶ✈️
私の想いも綴っていきたいと思います🐰💗
子どもの服を整理していると、
いろんな思い出が蘇ってきませんか☺️?
はじめて歩いた日に着ていた服♡
お気に入りだった服♡
あのとき、あの場所で着ていたな!
この服着ていたとき、こんなことあったな♡とか。
この服しか着ないっていうから、
毎日洗濯して乾かして、
もうほんとに大変😅💨💨💨
先生!毎日同じ服ですけど、洗ってます😂
っていうママも保育士時代いました!!!
そんなママたちの努力もあったり!!
子育て中…うまくいかないこと
わからないこともいっぱいあって、
不安に押しつぶされそうになったり、
孤独を感じて、苦しかった時期。
ママの涙で、服を濡らした日。
子どもと一緒に泣いて、服を濡らした日。
子ども服って、その時の子どもの姿や
ママの感情、想いまでも思い出させてくれる🌈
子育て時間を共に歩んできた同志のような
そんな感覚にさえなります✨
今の時代、売ったり、捨てたり…が
簡単にできてしまう時代ですが!!
たった1着の中にも、
ママの想いや感情、想い出がつまっている💕
大切な大切な1着だからこそ、
その想いを受け取って、大切にしてくれる方の元へ🌈
届けたい…💗
この、こども服交換会を通じて、
他のママの背中を押したり、
勇気づけになったり、
1人じゃないんだなって思えるきっかけにも
繋がるかもしれません❣️❣️
1人、また1人と手を取り合っていくことで
あたたかく、優しい愛ある輪が広がっていく💕
共に手を取り合って、子育てをしていけたら、
子どもたちにとっても、
ママたちにとっても、
安心して過ごしていける場になっていく…✨
賛同してくださる方々✨
みなさまのお力が必要です!!
・譲り先がない
・まだ着られるけど、サイズアウトしてしまった服
・必要な方へお譲りしたい
お家に眠っているこども服を募集します!!
(子ども服募集の詳細は後ほどお知らせします)
詳細等、こちらのInstagramのアカウントで
発信していきますので、フォローをして
お待ちください(๑• ω •๑)💕
