人生を彩るご縁をつなぐ

NEW POST

各ジャンルのプロフェッショナルが更新した最新記事です。

女性のメンタルコーチング

前回のつづき・・・♡


こんにちは☀️
子どもと関わる女性の
メンタルコーチmisaです🐰💗


前回の投稿の続きです🌱


なぜ、私が行動にうつせるように
なったかというと・・・

\本当の望みに気づけたから✨/

まさに、これなんです!!!


こうなりたい…
あぁなりたい…と思っているときは
『願望』の中にいる!!!

だけど、無意識で思っていること
そこに本当の想いが隠れているんです!

そこに気づけた時に、
願望から決意に変わって
行動にうつせるようになるんです🕊️❤️



私もずっと、あーなりたい!
こーなりたい!ばかり言っていましたが、

心も体も健康でありたい!
(この時点では、まだ願望)


親より先に死なない!!

この、親より先に死なないという
私の中では無意識に思っていた所に
気づくことができたので✨
この瞬間、決意にかわったんです!


だから、できる範囲で
運動を取り入れたり、
外食の回数をへらしたり、
自炊を楽しめる工夫をしたり😊


心も体も健康であるために、
今の私が、やれることを選択して
楽しんで生活できています💗


だから、この\本当の望み/に
気づいたことで、苦なく取り組めて
いるんです〜✨✨



もし、思っているのに
行動できないっていう方がいたら
本当の想いがまだ隠れているかも!!


1人で見つけにいくのが難しい😓


そんな時はコーチの力をかりて、
一緒に探してみることも
オススメしますよ〜💗💗💗


コーチとの対話のなかに
ヒントがあったり、気づくきっかけに
繋がりますよ〜✨

さあ、今月もあと数日です!


よかったら…
みなさんも今月の目標の振り返りをしつつ、
来月はどんな一ヶ月にしようかな〜と
考える時間をとってみてくださいね🧸🎈



気になった方はいつでも
InstagramのDMから
ご連絡くださいね❣️❣️

  • 記事を書いた専門家
  • 専門家の新着記事
misa

misa

子どもと関わる女性のメンタルコーチ

元保育士♡一児のママ/ 子どもたちの笑顔を守りたい♡ コーチングを通して、子どもに関わる女性の方々が、【自分を知る】【心の声を無視しない】【ありのままの自分を大切に】笑顔溢れる毎日を過ごして、自分の人生を生きてほしい!!【1人じゃない】って思える居場所をつくりたい♡と思っています!個性心理学(JEWELRY PALETTE)認定講師としても、活動中! 自己否定ばかりで、身体も心も崩れた経験をして...その後コーチングと出会い、心が整い、自分を大切にする生き方ができるようになり、生きやすくなりました♡ 子どもと関わる女性たち、そして子どもたちが笑顔溢れる毎日を送れるよう、一緒に整えていきましょう♡♡♡

  1. Wish List✨書いてみませんか?

  2. 発熱!!どう対応する!?

  3. 寒くなった今、ホッとする時間を…

  4. 前回のつづき・・・♡

  5. 毎月の目標を立てる

  6. お久しぶりです🌈☁️☀️

関連記事

PAGE TOP