みなさん🧡はじめまして☺️🙌🎽
秋田県で歯科衛生士をしております🦷
YURINA/齋藤友里奈と申します🍑
いきなりですが…
皆さん、歯科にはどのようなイメージがありますか?🦷🙎⚡
残念ながら…多くの方が、歯科へ苦手意識を持たれていると思います😫💦
そのため、痛みの限界がきたり、銀歯が取れてから、やっと受診しますよね?😭
実は健康寿命を長くする要素の一つに歯の健康が大切であることが様々な研究でわかってきました。年を重ねても自身の歯を1本でも多く残せているか、また残っている歯がどれくらい健康な状態を保ち続けられるかが重要になります👵🧓👶👩🦰🧑🦰💕

私の仕事である歯科衛生士についてお話をさせてください🦷✨
歯科衛生士は、歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上を図ることを目的として、人々の歯・口腔の健康づくりをサポートする国家資格の専門職です。仕事の内容は、三つの業務が法律に定められており、それぞれに専門性の高い知識・技術を必要とします。
少し難しかったですね…簡単にお話をすると!!
私のお仕事は、口腔からの健康をサポートさせていただくことです🥺💕
私は、歯科衛生士という仕事が大好きで天職だと思っています😊✨
口腔ケアから、健康へのお手伝いをさせていただけることに、とてもやりがいを感じています!!
歯科衛生士は、歯科医師の補助だけだよね?
あの、バキューム吸ってる人でしょ?🤔
と思われてる方もいらっしゃるかもしれません💦
私たちの平均寿命は伸び
最近では「人生100年時代」といわれるようになりました🦷✨➳✩⡱➳✩⡱
歯を失って、口腔状態が悪化すると、食べられるものが限られたり、滑舌👅の機能が悪くなるだけでなく、心身の機能低下にまでつながる「オーラル(口)フレイル(虚弱)」🧎♀️🧎になり、健康寿命にも大きく関わってきます。自分の歯や自分の口の状態に適した入れ歯で食べ物をしっかり噛むことができれば全身の栄養状態も良好になりますし、よく噛む🍎🍠🍖ことで脳が活性化され、認知症のリスクが軽減するという調査結果も出ています🧠🦷✨
人生100年時代にとって、歯はとても大切です🦷✨
予防こそが、これからの私たちには必要だと思います💡 ̖́-✨
なので、バキュームをしているだけではないのです😂
歯科衛生士として、小さなお子様から、ご高齢の方まで🦷
悩みをかかえている方のお手伝いをさせていただきます😊⸜❤︎⸝
これから、🦷や健康について沢山発信していきたいと思いますのでぜひ読んでいただけたら嬉しいです🧡
最後まで読んで頂いてありがとうございます☺️☺️☺️