こんにちは♪たくみです(^▽^)/
サロンの目の前にある東通の銀杏並木はとっても綺麗に色づいていますよ✨
晴れた日の青空と明るい黄色の銀杏並木✨
この色合いが大好きで
出勤するたびにハッピーな気持ちになります(≧▽≦)
太陽と、青空と、心地よい風と、淹れたての美味しいコーヒーさえあれば
それだけで幸せだな~と感じます。
ただただこの空気感と時間の流れをのんびり味わっていたい💕
日常の中で自然を感じる時間が長ければ長いほど
幸せホルモン【セロトニン】が分泌されて幸福度がアップすると言われていますよ✨
『たったそれだけ』の幸せを感じられるには
心身ともに健康であることが大前提ですが…
女性って本当に
季節や天候、ホルモンバランスによって揺らぎますよね~💦
一か月のうち『絶好調!』と言える日ってほんの数日・・・
というか、一日でもあるんだろうか??と思ったりもしますΣ( ̄ロ ̄lll)
私自身、生理前のPMSにすごく悩んでいた一人ですが
フェミニン望診なおこさんに食事のアドバイスをいただき食事改善!

緑がとってもお似合いななおこさん♡私も緑が大好きです!
食事改善をスタートした6月から11月現在までは
生理前のどうしようもないイライラが改善し、穏やかに過ごすことが出来ました(^▽^)

食事って、大事ですね。
ご指導いただき本当にありがとうございました✨
《なおこさんのプロフィールはこちら》
サロンではヘッドスパを通して様々な女性の不調をお聞きします。
今日はそんな揺らぎやすい女性を癒してくれる
エッセンシャルオイルを紹介したいと思います✨
じゃじゃん!
🌸ゼラニウム~~~~🌸(ドラえもん風)

華やかなお花の香り♡
生理前の不調や更年期症状は
ともにホルモンバランスの乱れや自律神経の乱れにより起こります。
そんな女性の不調にはアロマの香りによる
【脳ケア】を取り入れてみましょう🌸
アロマの香りは0.2秒で脳にアプローチしてくれます。
(ちなみに、歯の痛みを感じるまでは0.9秒と言われています)
今までは
『そうなんですね、大変ですよね💦』
としか言えなかったお悩みも
アロマを学び、寄り添えるようになったことが何よりも嬉しく思います。
使い方は前回のブログ↓
【アロマのある暮らし】で心を豊かに♡
でも紹介したように
生活導線の中にアロマを取り入れるのがおすすめです👌
トイレットペーパーの芯に一滴垂らすと良い香りが空間全体に♡

もう一つ、主婦の方にオススメの使い方は
アロマを使った手作りの柔軟剤で洗濯ついでに癒しをプラス✨

これぞ本物のアロマ柔軟剤
ドラッグストアで手に入る材料3つ+エッセンシャルオイル
100均のボトルにテプラでラベルを貼って完成です✨
お肌の敏感なお子さんにも安心です!
洗濯物を干しながら良い香りを楽しめますよ💕
ついでに部屋もいい香りに~!
最後はお風呂に数滴垂らして入浴剤変わりにしちゃいましょう(^▽^)
ゼラニウムのエッセンシャルオイルは
身体の巡りを良くしてくれるので冷え性の女性にもオススメです✨
PMSや更年期症状以外に
生理痛も身体が冷えると悪化してしまいますからね💦
オーソドックスに
寝室などの落ち着く部屋にディフューズしても◎✨
持ち運びにはこちらの↓無印良品のポータブルディフューザー

コンパクトで水不要なので
泊りがけの旅行やデスクでの使用にもオススメですよ👌✨
エッセンシャルオイルは手軽に取り入れられるので
ぜひお気に入りの香りを一つ見つけてみて下さいね💕
秋冬は癒されながら身体を温めることを心がけていきましょう(^▽^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎アロマ×癒しの美髪育毛ヘッドスパ
『還ろう、本来の自分に』 ヒーリングアロマスパ
現在準備中です!お楽しみに✨

🔻ヘッドスパお問い合わせはこちらのLINE@よりお問い合わせ下さい✨