人生を彩るご縁をつなぐ

NEW POST

各ジャンルのプロフェッショナルが更新した最新記事です。

ヘッドスパ・癒し・美髪

結局、栄養不足と偏り。でも仕方ないのよ!


こんにちは♪たくみです(*^-^*)


私は美容師という職業柄
美容と健康に関することを学ぶ機会がたくさんあります。

髪のことだけではなく

お化粧品のこと
お肌のこと
頭皮のこと
薄毛改善のこと
癒しのこと
心のこと
身体のこと
etc…

業者さんが開催する
オンラインセミナーもあれば

本を購入して読んでみたりと

常に勉強していないと
すぐに置いてけぼりになる美容業界なので
休日も勉強に費やすことも多いです。


そんな中で
必ずと言って出てくるワードたち↓



『現代人はミネラル不足』
『現代人は鉄不足』
『現代人はカルシウム不足』
『現代人は亜鉛不足』
『現代人はタンパク質不足』
『現代人はビタミン不足』



・・・・・・・


はい、情報過多✋✋✋


で、結局どれよ?!?!?!?!

私はどれが不足してんの?!?!?!

全部の栄養サプリ飲めば良いんか?!?!

どんだけお金かかる?!?!?!


って思いませんか?(笑)


要は

栄養不足

もしくは

栄養が偏っている

ってことなんですよね。



学べば学ぶほど・・・


毎日の食事を少しずつ見直すことが
一番確実で手っ取り早いと感じます( ̄▽ ̄;)

(それが簡単に出来たら苦労しないんですけどね💦)





こちらは私が独自で作った

私が好きな”わたし”になれる!
HAPPY LIFE♪ピラミッド




美容は健康のもとに成り立つもの。


食事と栄養
健康な心と身体づくりは

全ての土台!!



だけど現実は・・・

小さな子どもがいてフルで働いていたら
無理なんですわ✋

バランスなんて考えながら
買い物してられないんですわ✋

買わなきゃいけないものすら
把握できてないんですわ✋✋✋

買うものをスマホにメモしてもね
スマホを忘れるんですわ・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)


このループ
共感して下さる方いらっしゃいますか??(笑)



そんな毎日なので
サプリでも、栄養ドリンクでも

頼れるものに頼りながら
程よく手抜きしながら
見直していけたら良いですよね👀✨



学んだ成分や難しい細胞組織を
そのまま伝えるのではなく

お仕事で忙しい方や
子育てされているお母さんなど

多忙女子

でも


無理なく楽しく続けられる方法を
自分自身で実践、そして体感して


その体感をもとに
分かりやすく噛み砕いてお伝えする!


これが私の役割だと思っています(*^-^*)



私が行きついた答えは

ご飯+具だくさん味噌汁をベースにした

《仕事の日だけ一汁一菜》スタイル(≧▽≦)



といっても
なんせ大雑把な私の一汁一菜は幅広いです↓


①手抜きバージョン




②お惣菜+納豆バージョン




③具沢山カレー+味噌汁バージョン




あ、トップ画にしたのは

④ちゃんとご飯作れた日バージョン 

(ちょっとだけ見栄張らせて。笑)


もはや一汁”一菜”ではないですが
ご飯と味噌汁が揃っていたら一汁一菜でOKスタイル👍✨

『一汁一菜クリア👍』の感覚で。笑


一汁三菜はハードルが高いですが


仕事の日だけ一汁一菜なら
無理なくできる気がしませんか?(^▽^)






バタバタな隙間時間で
手軽に食べられるものといえば

パンや麺類
炭水化物のみ

になってしまうことも多いですよね。

とくに共働きの核家族世帯や
産後のお母さんは
栄養が偏っても無理ありません。


食べれるものを
食べれる時に食べないと!

って
お腹を満たすのに必死でしたから💦


こうした発信をするようになり

『私はたくみさんほど意識高くないんで…』

と言われることがありますが

『食事改善』『無添加』と発信する裏では
インスタントラーメンもカップラーメンも
しょっちゅう食べてますよ( ´艸`)

もともと大好きですから♡

お休みの日に食べるんです♡


だけど一汁一菜スタイルになってから
前よりも身体が欲しなくなりましたね。




仕事の日だけ一汁一菜スタイルなら
ご飯だけ炊いて
適当に味噌汁にぶっ込めばOK✨✨笑



そこに私は
水分補給の”ついでに”

植物性ミネラル

をプラスしています♪




一つでもアクションを減らしたい
自称多忙女子代表(^O^)/笑


五大栄養素の核となるミネラルが満たされると
他の栄養素やサプリ、栄養ドリンクの吸収率も
グンとアップしてくれますよ✨

身体にしっかりと水分を巡らせて
要らないものを排出してくれるのもミネラルの役割👍


サロンでは
ヘッドスパのアフタードリンクとして
お出ししています↓



『美味しい!』
『グビグビいけちゃう!』


と大好評です✨

そう、美味しくないと続かないのよねぇ~。



ミネラルドリンクにも
たくさんの種類がありますが

大きく分けて鉱物性植物性の二種類。

鉱物性ミネラルの吸収率は10%~20%に対して
植物性ミネラルの吸収率は90%~98%

ぜひミネラルを補給される際には
植物性のものをお選び下さいね♪


体内の巡りが整うと
朝から、出る出る出る💩💩💩

私の体内に
こんなに出るモンがあったんかとびっくり。


栄養を入れるのも大事ですが
不要なものを出せる身体作りも大事です。


無理せず楽しく
同時進行で参りましょうね(≧▽≦)✨✨

ミネラルについて知りたい方は

『ミネラル!』とお気軽にDM/メッセージ下さい♪

《インスタグラムはこちら》

































  • 記事を書いた専門家
  • 専門家の新着記事
たくみ / タッキー

たくみ / タッキー

癒しをお届けするママ美容師

31歳一児の母。秋田市東通で夫婦二人の小さな美髪サロンを経営しています。 父子家庭で育った私が夢だった《母親》になり3年が経ちました。 育児と仕事を両立させることの大変さの中で、美容という魔法が私たち女性の心にもたらしてくれるパワーを確信。 そんな慌ただしい日々の支えとなる、心満たされる美髪と癒しのひとときをお届けします。 気持ちに少しの余白を作り、毎日をニュートラルに生きられる、心の拠り所となりますように…⭐︎

  1. 【イベント中止のお知らせ】

  2. こども服のおさがりを募集します☆

  3. 【子育て世帯へエールを繋ぐ🌈】こども服交換会のお知らせ☆

  4. 【女性の薄毛改善/医療用ウィッグ】私が頭皮ケアを伝える理由。

  5. 溢れる便利さの中でも『今』を見つめる時間を。

  6. 【男鹿ランチ】脳内テトリスを一旦やめて幸せを噛みしめよう♪

関連記事

PAGE TOP